【コペン修理】クラッチ板の摩耗について
ダイハツからコペンを引き取って来ました。修理費8.1万円
なり。。。とんだ出費になりました。。。
整備士から「キレイに磨耗してました」って言われました。
教えてサイトでクラッチ板が磨耗して走行不能になったこと
を聞いていたら「運転方法が悪い」と散々叩かれましたが
部品からクラッチの使い方は丁寧だったとわかるという事
で私のつか方が悪いわけではなくて消耗部品の寿命がきた
ってことがハッキリしました。
修理費もほぼ部品代で済んだし。。。点検の翌週に故障しま
したが。。。クラッチ板の摩耗は予測不可能だと言うことで
大事故にならないで良かったと思います。
クラッチが新品になって発進の時にエンストしてしまいまし
た。しばらくは運転に注意が必要です。
#ダイハツ #クラッチ板 #修理 #ネタ #コペン